powershellでMicrosoft teamsの操作シリーズです。
Microsoft teamsに特化したpowershellコマンドで、チームにチャネルを作成します。これにより、定型のチームとチャネルを作成することができます。
今までのシリーズはこちらから。
その1:チーム作成とユーザ登録/一括登録
その2:チャネル作成
目次
Microsoft teamsへの接続
Microsoft teamsへの接続方法はこちらを参照ください。
チャネルの確認
まずチームがあることが前提です。チームのチャネル確認は以下になります。
PS>#チームの確認
PS> Get-Team
PS> #チャネルの確認方法①
PS> Get-TeamChannel -GroupId <チームのID>
PS> #GroupId方法②
PS> $teamName = "プロジェクトX"
PS> Get-TeamChannel -GroupId (Get-Team | Where { $_.DisplayName -eq $teamName }).GroupId
Id DisplayName Description
-- ----------- -----------
xx:yyyyyyyyyyyy@thread.tacv2 General
xx:yyyyyyyyyyyy@thread.tacv2 メールからの投稿
xx:yyyyyyyyyyyy@thread.tacv2 ビデオ会議
チャネルの作成
以下の情報をもとにチャネルの作成をします。
・チーム:プロジェクトX
・チャネル名:タスクA
PS> $teamName = "プロジェクトX"
PS> $chanelname = "タスクA"
PS> New-TeamChannel `
-GroupId (Get-Team | Where { $_.DisplayName -eq $teamName }).GroupId `
-DisplayName $chanelname
Id DisplayName Description
-- ----------- -----------
xx:yyyyyyyyyyyy@thread.tacv2 タスクA
チャネルの削除
以下の情報をもとにチャネルの削除をします。
・チーム:プロジェクトX
・チャネル名:極秘
PS> $teamName = "プロジェクトX"
PS> $chanelname = "極秘"
PS> Remove-TeamChannel `
-GroupId (Get-Team | Where { $_.DisplayName -eq $teamName }).GroupId `
-DisplayName $chanelname
プライベートチャネルの作成
チャネルもチームと同様にプライベートでの作成ができます。GUIからはチャネル追加時に ”「プライバシー」から「プライベート」” を選択することで作れます。
なお、プライベートチャネルにするには ”チャネル追加時” のみで、一度作成したチャネルのモード変更(「パブリック → プライベート」「プライベート → パブリック」)はできません。
PowerShellでもプライベートチャネルを作成することができますが、「pre-releaseバージョンのTeams PowerShellモジュールのインストール(MicrosoftTeamsモジュールの1.0.18以上)」が必要となります。
バージョンの確認コマンドは「get-module | Where { $_.Name -eq “MicrosoftTeams” } | ft name,version」です。
PS> get-module | Where { $_.Name -eq "MicrosoftTeams" } | ft name,version
Name Version
---- -------
MicrosoftTeams 1.0.22
MicrosoftTeams 1.0.22
<https://www.poshtestgallery.com/packages/MicrosoftTeams/1.0.22>
pre-releaseバージョンのTeams PowerShellモジュールのインストール
①通常の「MicrosoftTeamsモジュール」や「以前のバージョンの pre-release モジュール」がインストールされている場合は以下のようにアンインストールします。
PS> Uninstall-Module -Name MicrosoftTeams
②powershellコンソールを閉じます。
③powershellコンソールを ”管理者” で開きます。
④モジュールのインストール先(PowerShell Test Gallery)を設定します。
PS> Register-PSRepository -Name PSGalleryInt -SourceLocation https://www.poshtestgallery.com/ -InstallationPolicy Trusted
⑤PowerShell Test Galleryからpre-release版の「MicrosoftTeamsモジュール」をインストールします。
PS> Install-Module -Name MicrosoftTeams -Repository PSGalleryInt -Force
⑥モジュールのバージョンの確認
PS> Get-Module -Name MicrosoftTeams
pre-releaseバージョンは更新が早いので常に最新のバージョンを取得する必要があります。モジュールのアップデートは以下で行います。
PS> Update-Module -Name MicrosoftTeams -Force
プライベートチャネルの作成
「pre-releaseバージョンのTeams PowerShellモジュールのインストール」ができたら、以下の情報をもとにプライベートチャネルの作成をします。
・チーム:プロジェクトX
・チャネル名:極秘
・管理者(Owner):PL@dom.com
・公開範囲(MembershipType):Private
PS> $teamName = "プロジェクトX"
PS> $chanelname = "極秘"
PS> $chanelowner = "PL@dom.com"
PS> New-TeamChannel `
-GroupId (Get-Team | Where { $_.DisplayName -eq $teamName }).GroupId `
-DisplayName $chanelname `
–MembershipType Private `
–Owner $chanelowner
Id DisplayName Description MembershipType
-- ----------- ----------- --------------
xx:yyyy@thread.tacv2 タスクB Private
プライベートチャネルのユーザ一覧
プライベートチャネルのユーザを確認します。コマンドは「Get-TeamChannelUser -GroupId <チームID> -DisplayName <プライベートチャネル名>」です。
PS> $teamName = "test用"
PS> $chanelname = "タスクB"
PS> #チーム一覧
PS> Get-Team -DisplayName $teamName
PS>#対象チームのチャネル一覧
PS> Get-TeamChannel `
-GroupId (Get-Team | Where { $_.DisplayName -eq $teamName }).GroupId
PS>#対象チームのプライベートチャネル一覧
PS> Get-TeamChannel `
-GroupId (Get-Team | Where { $_.DisplayName -eq $teamName }).GroupId `
-MembershipType Private
PS> #対象チームのプライベートチャネルのユーザ一覧
PS> Get-TeamChannelUser `
-GroupId (Get-Team | Where { $_.DisplayName -eq $teamName }).GroupId `
-DisplayName $chanelname